助成金取扱区分表

通信運搬費
助成金の対象
・郵便切手代、郵便小包、宅急便等の料金
・荷造運搬費、梱包費等
助成金の対象外
・研究室又は活動拠点の電話代、プロバイダー料金
・携帯電話の使用料等
消耗品費
助成金の対象
・一般事務用品
・PC周辺機器、デジタルカメラ、ICレコーダー等
・CD、DVD、USBメモリー等の記憶媒体
助成金の対象外
・研究室又は活動拠点に整備する机、椅子、什器、備品等
・PC(OS・汎用ソフトを含む)、タブレットPC、印刷機器
・税込単価10万円以上のもの
図書費
助成金の対象
・書籍、文献、資料の購入
助成金の対象外
・研究課題又は実践テーマに関わりのない書籍等の購入
印刷製本費
助成金の対象
・資料の複写及び製本費
・チラシやポスターの印刷費、冊子の製本費
助成金の対象外
・書籍の出版を目的とする費用
旅費
助成金の対象
・申請者及び分担者の旅費交通費の実費
・招聘旅費
・学会参加旅費(申請者が助成対象研究を発表する場合のみ)
・レンタカー使用料、ガソリン代、高速料金
助成金の対象外
・申請者及び分担者の出張日当・定額宿泊料、手当、飲食等の諸費用
・ビジネスクラス、グリーン車等の特別料金
会議費
助成金の対象
・会議又はワークショップを開催するための会議室使用料、会場借用料、設備使用料
助成金の対象外
・懇親会等の飲食代
・会食代
謝金
助成金の対象
・外部の協力者に対する費用
・講演等の招聘における費用
・謝礼として調査対象者へ配布する図書カード等
※源泉所得税については、最寄りの税務署にお問い合わせいただき、適正な処理をしてください
助成金の対象外
・大学生及び大学院生による作業補助に対する費用
・領収書を入手できないもの
・謝礼として調査対象者へ配付する図書カード等に受領書がもらえないもの
委託費
助成金の対象
専門性の高い業務を外部の専門業者に委託する費用
・アンケート調査、データ分析
・校正料、校閲料、翻訳料、文字起こし
助成金の対象外
・所属機関の間接経費、一般管理費、オーバーヘッド等
・ホームページの管理費、運営費
その他
助成金の対象
・助成対象研究の論文投稿・掲載料
・学会の参加費(申請者が助成対象研究を発表する場合のみ)
上記に該当しない研究又は実践活動を遂行する上で、必要となる費用がある場合は具体的に記載してください
助成金の対象外
・税込単価10万円以上のもの
・研究者及び実践活動団体の人件費、日当、授業料等
・研究室又は活動拠点の家賃、水道光熱費等
・実践活動団体の運営費に該当するもの
・学会の年会費、懇親会参加費
・機器のメンテナンス
・建物等の施設・設備に関する費用
・その他当財団が対象外と判断したもの